とくtalk[とくと~く]徳大広報2024秋号の最先端研究探訪で風工学研究室が取り挙げられました。

記者の方にざっくばらんに風工学研究室の取り組みをお話しした内容を記者の方の視点でまとめていただいた記事なので、風工学研究室での取り組みが分かりやすく紹介されています。

 

とくtalk[とくと~く]徳大広報2024秋号Autumn No.197 (PDFファイルが開きます。)

STEM演習で風工学研究室に配属された1年生4名が,小型縦軸風車を使った減風対策について発表しました。

令和5年度のプロジェクト演習で仮配属されていた3年生が無事に進級し,4年生として正式に研究室に配属となりました。

皆さん,やる気十分でこの一年の研究活動がとても楽しみです。やる気あふれる4年生の面々はこちらをご覧ください。

2024年5月18日(土)に,JRホテルクレメント徳島におきまして,風工学研究室(旧土木設計学研究室・建設四講座)の同窓会を開催しました。

一代目教授の宇都宮英彦教授,二代目教授の長尾文明教授と続き,三代目教授として野田が昨年4月に引き継ぎまして,風工学研究室は土木設計学研究室から数えて55年が過ぎました。前回の同窓会が2016年に開催されたのですが,新型コロナウイルスの感染拡大により,開催できないでおりましたため,長尾文明教授のご定年退職のお祝いができておりませんでした。

昨年,新型コロナウイルスが5類への移行したことを受けて,ようやく,同窓会を開催するに至りました。

現役学生5名を含む,79名が集まって盛大な同窓会となりました。日中開催した研究室公開にも30名以上のOB,OGがご参加いただき,今の風工学研究室の様子をご覧いただくことができました。

また,徳島県庁の卒業生の皆様には,同窓会の運営に多大なご協力を頂戴しましたこと,感謝申し上げます。そして,何よりも久しぶりの同窓会にご参集いただきました卒業生の皆様に感謝申し上げます。

次の同窓会をいつ開催するのか,はまだ決まっていませんが,また同窓会を開催しますので,今回ご都合でご出席いただけなかったみなさまにもぜひ次の同窓会にはご参加いただければと存じます。

HomeComing2024

テレビ朝日系列で放送された「林修の今知りたいでしょ!」に出演しました。一反木綿?の映像に対する風の専門家としてのコメントが放送されました。